HOME&NEWS TOP(ホーム&ニューストップ) |
【更新】2025年3月27日 |
 |
 |

|
 |

クリック↑で、当店のネット販売サイト・楽天市場【青森の店】へ
|
青森県特産品センターへようこそ!
当店は、青森県内の生産者及び生産者団体の販売窓口です。
弊社、株式会社青森県特産品センターが運営するアンテナショップ東京店(青森の店)や、
観光施設「津軽藩ねぷた村」内にある青森県特産品センター弘前店では、
旬にこだわった特産品のお買い物がお楽しみいただけます。 |
|
|
▼トウガラシ博士のコーナー(2025年)

2024年7月26日(金)放送の
TBS朝の情報番組「THE TIME」の列島中継のコーナーは
清水森ナンバ®の畑から生中継で行われました。

▼2020年12月
2020年12月23日、青森県庁・総合販売戦略課にご推奨いただき申請していた
地域に根差した農林水産物や食品のブランドを守ることを目的とし
産品の名称を知的財産として登録する農林水産省の
「地理的表示(GI)保護制度」に清水森ナンバ®が登録されました!
 
|
在来津軽「清水森ナンバ®」 公式FACEBOOK
※青森県特産品センターの【リンク】ページよりおすすみください。
津軽藩ねぷた村 公式FACEBOOK

株式会社青森県特産品センターが運営する観光施設「津軽藩ねぷた村」は
日本有数の桜の名所である「弘前公園」のすぐ隣に位置し、
夏の夜を彩る重要無形民俗文化財「弘前ねぷた」や、
津軽の民工芸、津軽三味線など『津軽』をまるごと見て体感することができます。
※館内にある「青森県特産品センター弘前店」にて青森県の特産品をお買い物いただけます。
青森県特産品センター東京店 公式FACEBOOK
|
NEWS MENU > 2024年 | 2023年 | 2022年 |2021年 | 2020年 | 2019年
|
 |
▼お客様に大事なお知らせ
アンテナショップ東京店は日曜・祝日・年末年始(12/31-1/4)が定休日です。
近々ご来店を予定されているお客様は
十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
※土曜日は10時から15時30分までの営業です。
※青森県弘前市「津軽藩ねぷた村」内の弘前店は年中無休で営業しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼アンテナショップ東京店の入荷情報
3/27(木) 津軽の伝統野菜【大鰐温泉もやし】が入荷。

▼これが売れてます!<季節限定>
人気の地酒・三浦酒造【豊盃】の酒粕が入荷中。

▼これが売れてます!!
2024年2月に放送されたテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介され
ご注文が殺到した木戸食品さんの【元祖・玉子とうふ】が好評販売中です。

★入手困難!青森のレア焼酎、本格長芋焼酎【六趣】が数量限定で販売中。

※これはお酒です。
|
2025年3月24日(月) |
★東京店入荷情報(豊盃・春の限定酒)
連日の春の陽気で、東京もそろそろ桜の開花宣言がだされそう今日この頃。津軽の地酒、弘前市・三浦酒造さんの限定酒【豊盃】純米吟醸 花筏(はないかだ)720ml&1800mlが数量限定で入荷しております。桜の花びらで弘前公園のお堀の一部が一面ピンクに染まる名物「花筏」をモチーフにした豊盃の花筏は、春らしい香りとキレのある爽やかな味わいがお花見の季節にぴったりの春の限定酒です。
お花見はもちろん、新年度で何かとお酒を飲む機会が増えそうな4月、青森の美味しい地酒も是非ご検討いただければと思います。
|
▼人気の限定酒
豊盃 純米吟醸 花筏720ml&1800ml

※これはお酒です。
|
2025年3月6日(木) |
★東京店入荷情報(長しそ芋)
弘前実業高校・家庭科学科の生徒さん2名が考案し、洋菓子工房ノエル(弘前市)さんの協力のもと商品化に至った、3月6日発売のフィナンシェ風焼き菓子【長しそ芋】が東京店にも入荷しました。青森県の特産品である長芋を生地に練り込み、青森県産の赤しそや、400年の歴史を持つ伝統野菜・弘前在来トウガラシ【清水森ナンバ®】を加えて仕上げたやさしい味わいの焼き菓子です。
気になる方は是非!!!
|

|
2025年2月26日(水) |
★東京店入荷情報(もつけ焼き)
弘前市内にある人気居酒屋「串焼き・冷麺 としぞう」さんのオリジナル商品、秘伝の絶品万能ダレ「もつけダレ」に漬けこんで真空冷凍した「もつけ焼き(鶏もも肉・青森県産)」と「もつけ焼き(つがる豚バラ・青森県産)」が店頭初入荷しております。
【Link】串焼き・冷麺 としぞう
https://toshizou.base.shop/
|
▼もつけ焼き(冷凍)

|
2025年1月27日(火) |
★東京店入荷情報(冬陽しゅんぎく)
今が旬!弘前市・小堀農園さんの【冬陽しゅんぎく】が本日入荷しております。
温泉熱を利用し、津軽のやさしい陽射しで育った【冬陽しゅんぎく】は、
クセがなくて柔らかいからサラダ等の生食もオススメできる美味しい冬野菜です!!
|

|
2025年1月6日(月) |
東京店は本日1月6日(月)より2025年の営業をスタートしてます!!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、今年も初めてご来店いただくお客様も多数いらっしゃるかと思いますので、
東京店のアクセスについて改めてご案内させていただきます。
★青森県特産品センター アンテナショップ東京店
〒104-0041 東京都中央区新富1-3-9 東光ビル1階
店舗の目の前には「アパホテル新富町駅北」「ローソン新富1丁目店」があり、周辺には「東京都主税局・中央都税事務所」「京橋税務署」「本の森ちゅうおう(中央区の図書館や郷土資料館、生涯学習機能を集約した複合施設)」や、首都高速・京橋の入口、京橋プラザ区民館、桜橋ポンプ所(下水道局)、ちょっと離れますが中央区役所や築地警察署も歩いて行ける距離です。
※中央区新富1丁目は銀座1丁目のお隣りに位置しております。
※駐車場はありません。お車でお越しの際は近隣に多数あるコインパーキングをご利用ください。
▼最寄り駅
・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」 A3出口から徒歩6-7分。
・東京メトロ有楽町線「新富町駅」 1番出口から徒歩6-7分。
・都営浅草線「宝町駅」 1番出口から徒歩7-8分。
・JR「有楽町駅」 京橋口から徒歩13-14分程度。
「新富町駅」の3番出口が一番近いのですが、出口に向かう階段が非常にキツイため、中央区役所の真下にでる1番出口横にあるエレベーターで地上に出ていただくことをオススメしております。
「八丁堀駅」は出口を間違えると店舗から非常に離れたところ(八重洲方面)に出てしまいますのでご注意ください。
▼東京店・営業時間
平 日:10時 ~ 18時30分
土曜日:10時 ~ 15時30分
※日曜・祝日・年末年始は定休日です。
年明け早々で恐縮ですが、1/12日曜日と祝日1/13(成人の日)は定休日です。
近々ご来店を予定されているお客様は十分にご注意ください。
▼ご連絡先
TEL:03-5540-7311
FAX:03-5540-7312
E-mail:info@aomori-shop.com
「京橋税務署」「本の森ちゅうおう」あたりが目印になるかと思いますが、
道に迷った時は気兼ねなくお電話ください!!!
本年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
担当:高森(東京店)
|
▼これが売れてます!
青森県産にんにくで作る「熟成黒にんにく」

|
⇒ 2024年のニュースへ
|
個人情報保護方針 | お問合せ&メール対応について |
Copyright(c)2004-2025 aomoriken tokusanhin center, all rights reserved. |