2008年ニュース

NEWS MENU >   2007年ニュース | 2006年ニュース | 2005年ニュース |

2008年12月18日(木)  東京店

干支ねぷた 丑(うし)

来年の干支である「丑(うし)」をモチーフにした津軽藩ねぷた村製作「干支ねぷた」が店頭をにぎわせています。金魚ねぷたの骨組みをベースに、十二支をねぷたにした「干支ねぷた」は、すべて職人による手作りの逸品。今年の「丑」は、その優しい表情と胸に抱えたりんごが印象的な、お子様にも人気のねぷたです。弘前店はもちろん、東京店店頭にて好評販売中!

▼干支ねぷた 丑(うし)



2008年12月11日(木)  東京店

ハタハタ

深浦町より「子持ちハタハタ」が入荷しました。卵でお腹がぷっくりと膨れ脂がのったハタハタは、まさに今が旬!味噌焼き・塩焼き・煮つけ・鍋・天ぷら・唐揚げ・ムニエルなど、楽しみ方いろいろです。卵の食感も存分に味わいましょう。他にも「黒ナマコ」も入荷中です。

▼黄金色に輝くハタハタ



2008年12月7日(日)  弘前店

青森県商工会連合会主催 「海・山を味わう会」

地域間等交流事業『商工会のこだわり・いいもの再発見!プロジェクト海・山を味わう会』が青森市で開催されました。料理した人達の説明を聞きながら公募した多くの試食モニターの皆さんや関係者は、青森県の食材や日本酒・焼酎を満喫!







2008年12月1日(月)  東京店

青森の美味しいギフト

本格的な寒さの訪れとともに、お歳暮シーズン到来です。今年も喜ばれる贈り物として青森の美味しい旬の「りんご」や「りんごジュース」が人気。特に旬の青森りんご「サンふじ」は、甘み・酸味のバランスが良く多汁でパリッとした食感。今年も大変美味しく育ちました。地元・青森より産地直送にて承り中!贈り物にオススメです。

▼全国に向け発送中



▼今が旬!「サンふじ」



2008年11月29日  弘前店

2日間の予定で下北半島を訪問 二日目

年の瀬を迎え青森県各地では、〆縄作りが始まりました。下北半島2日目は横浜町です。ゲンジボタル北限地のホタル村でも、慎重に作業を行っておりました。

▼@〆縄製作


▼A〆縄製作


▼B〆縄製作



▼下北半島北限の「ゲンジボタル」生息環境



2008年11月28日  弘前店

2日間の予定で下北半島を訪問 一日目

【天候:晴れ】
下北ブランドセンターさんのお招きでむつ市を訪問しました。途中、横浜町「サンシャイン」 杉山社長さんと会話しながら美味しいホタテ定食、むつ市「斗南丘牧場」 原社長さんとはソフトクリームとヨーグルトを試食しました。

今回は、下北半島管内の下北燦々会の皆さん、商工会、漁協、観光協会、食品会社、加工グループ・・・の方々と「あおもり逸品づくり」研修会に参加させて頂きました。多くの方に聴講戴き、有難うございました。その後、下北燦々会の皆さんと意見交換会と会の皆さんの食材を活用した試食会に参加。豊富な食材を利用し、素晴らしいシェフの腕を味わうことが出来ました。



▼下北ブランドセンター主催


▼ミルク工房「ボン・サーブ」原さんを囲んで
サンシャイン 杉山さん(左)と下北ブランド 成田部長さん(右)



▼横浜ナマコ料理



▼海軍コロッケYukitake シェフの雪竹さん



2008年11月20日  弘前店

除雪車

弘前店では、今冬に入り初めて除雪車が出動する雪に見舞われました

▼今朝から登場の除雪車



2008年11月13日-15日  東京店

新米キャンペーン

今年も地元青森よりミス・クリーンライスをお招きし、毎年恒例の新米キャンペーン(協賛:水晶米あおもり事業共同組合・青森県産米需要拡大推進本部)&セールを三日間にわたり開催しました。青森県を代表するお米「つがるロマン」の試食を交え、県産米を積極的にアピール。「ミス・クリーンライスあおもり」工藤さんの活躍により、たくさんのお客様にご来店頂きました。また、旬の青森りんごや陸奥湾産・活ホタテもご好評いただき、今年も大盛況の三日間でした。ありがとうございました!

▼「ミス・クリーンライスあおもり」工藤さん



▼県産米『つがるロマン』PR中



2008年11月5日(水)  弘前店・東京店

地産地消の仕事人・・・中村元彦

青森県産品の掘り起こし(海・山・畑の資源)、商品化、販路開拓を長年手がけてきた当センター理事長が、農林水産大臣「地産地消の仕事人」に選定されました。今日は県総合販売戦略課(平舘稔彦課長)より、その伝達を受けました(2008.11.4)。なお、農林水産省生産局長より、仕事人としての有効期限が平成23年9月15日との連絡もきております。



2008年10月27日(月)  東京店

紅玉

今年も「紅玉(こうぎょく)」が入荷しています。アップルパイやお菓子、りんごジュース等の加工用として使用されることの多い「紅玉」は、その名の通り宝石のように鮮やかな赤い果皮と白い果肉、爽やかな香りと酸味で、最近では生食としても人気のリンゴです。スーパーマーケット等で見かけることも少なく、販売期間も短いです。酸っぱいりんご!お試しあれ。

▼旬の紅玉


▼サンジョナゴールド(左)と紅玉



山のきのこ続々入荷中!

▼切り株を探しみつけた最高のサモダシ(鷲巣山)


▼今年は不作のため探すのも一苦労


▼収穫したキノコを鑑定中



▼そして東京店へ



2008年10月20日  東京店

きのこ その2

山の「なめこ」が入荷しました。世界遺産・白神山地に連なる鷲巣山で収穫されたなめこは、艶やかなヌメリと独特の歯応え、そして香る土の匂いが人気のきのこ。なめこ汁などの汁物は勿論、なめこおろしや炒め物など様々な料理で楽しめます!店頭に並べているそばから売れていきますので、お買い求めはお早めに。





2008年10月10日  東京店

きのこ

秋を代表する味覚のひとつ「きのこ」。今年は昨年の同じ時期に比べ、採れる量が非常に少ないとのことで、東京店で確保できる量も若干少なめ。しかし、不定期ですが今年もご用意してます!キノコ鍋をはじめとした汁物にオススメの『さもだし(ならたけ)』は、昔から広く親しまれている定番きのこ。懐かしい山の香りに加え、独特の歯応えとあっさりとした旨味は、お味噌汁に人気です!
きのこ類をはじめ、秋を感じる味覚は随時入荷中!

▼さもだし



▼きのこの収穫風景 ヤナギ(天然)の木についたキノコ



2008年9月22日  東京店

生わさび

朝晩過ごしやすくなってきた東京店店頭では「実りの秋」「収穫の秋」さながらに、たくさんの農産物がところ狭しと並んでいます。旬の「りんご」をはじめとする果物類(もも、和梨、洋梨、プルーン、キャンベルアーリーなど)や、お野菜等々。なかでも先週からから入荷している県産の『生わさび』は、シャープな辛さと独特の風味が爽やかに鼻を抜ける逸品です。またワサビの根や茎、葉っぱなども少量ですが販売中!


▼生わさび 品種:グリーンサム 



▼わさびの茎と葉は「天ぷら」や「おひたし」に



2008年9月9日  東京店

旬の嶽きみ

津軽富士こと「霊峰・岩木山」の南側の麓、嶽(だけ)高原で育まれた青森の極上トウモロコシ『嶽きみ』が今まさに最盛期を迎えております。嶽高原特有の気候の中で格別に甘く育つ嶽きみは、1日で一番甘みがのっている早朝に収穫し即日出荷。新鮮で美味しい嶽きみが今年も東京店に届いてます。店頭販売は勿論、産地直送でのご注文も承っております。今が旬です!お申込みはお早めに!





2008年9月7日  弘前店

鷲巣山便り

世界遺産・白神山地に連なる鷲巣山では、アキノギンリョウソウがひっそりと咲き、ツノハシバミ(方言では「カスパの実」)は山の生き物の大切なエサとなり、今が後熟期を迎えております。サンショウの実も色づき始め、舞茸も顔を出し始めましたが、まだ小さいので見つからないよう枯れ葉で覆ってきました。週末あたりから気温が下がり始めると、キノコのシ-ズンとなるでしょう。

▼アキノギンリョウソウ

▼ツノハシバミ

▼山椒の実


▼舞茸



2008年9月4日  弘前店

水揚げの状況

ここ数日続いていた霧もはれ、今日はにわか雨の後、久々に太陽がさしています。ヤマセ風がふくと下北・南部地方は農作物に影響が出ますが、漁業者は燃油高騰や資材値上がり、漁獲はもちろん漁価低迷など頭を抱えながらの操業です。


▼ボチボチ鮭の水揚げの時期に入りました。


▼ワタリガニ


▼今日の荷さばき



▼シイラ



2008年9月1日  東京店

本年度産の青森りんご入荷!

今年も美味しい青森りんごの季節がやってきました。東京店では満を持して、本年度産のりんごを初入荷!小ぶりながらパリッとした食感と適度な酸味で人気の赤りんご「未希(みき)ライフ」と、果汁が多く、豊かな甘み・風味が特徴の「黄王(きおう)」。今年もここからはじまります。旬に合わせた青森の美味しい林檎をお見逃しなく!

▼未希ライフと黄王



2008年8月22日・23日  東京店

中央区大江戸まつり盆踊り大会

東京店は今年も中央区主催の『大江戸まつり盆踊り大会』に出店。天候があまり良くなかったのですが、本年度初入荷の「嶽高原」のトウモロコシ「嶽きみ」や新鮮夏野菜を中心に初日から完売多数。盆踊りが始まる前からたくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました!

▼てんてこ舞いです。



▼二日目はあいにくの雨



2008年8月20日(水)  弘前店

嶽きみ

地元弘前では本日より嶽きみの販売が少しずつ始まりました。しかし天候が不安定な日が続いており、例年に比べ嶽きみの成長が遅いため、本格的な出荷は9月に入ってからを予定しております。

▼嶽きみ あと10日ほどで本格出荷


▼出荷のチェック


2008年8月20日(水)  東京店

夏野菜いろいろ その2

この時期、店頭にたくさんの夏野菜が並ぶ東京店では、旬の『茗荷(みょうが)』が好評販売中です。爽やかな風味は薬味としてだけではなく、サラダや酢漬け、天ぷら、汁の実、炒め物、両面を軽く焼いてから味噌をつけて食べるなど楽しみ方色々。まだまだ暑い日が続きますが、みょうがのシャキシャキとした心地好い食感と爽やかな風味が夏の暑さを和らげてくれるはずです。




2008年8月6日(水)  東京店

夏野菜いろいろ

県内各地より新鮮なお野菜が続々と入荷中です。きゅうり、ピーマン、トウガラシ、栗かぼちゃ、長ナス、みょうが、いんげん等々。なかでも夏バテの解消に効果があるとされる「トマト」(露地栽培)は、入荷前から問い合わせ多かったこの時期人気の夏野菜!鮮やかな赤色、みずみずしい食感、熟れたトマトの甘みと酸味。連日の猛暑で夏バテ気味の方も、まだまだ元気いっぱいの方にも好評販売中です。

▼ 今が旬♪青森県産トマト



2008年7月29日(火)  東京店

「ミズ」です

クセのない味わいとシャキシャキとした食感で、特に炒め物に美味しい山菜「ミズ(=ウワバミソウ)」が東京店店頭をにぎわせています。アクがなく、下処理(薄皮をむき、サッと茹でる)も簡単!山菜の調理未経験者の方も安心してご購入いただける人気の山菜です。今日の夕飯の一品に、青森県産ミズがオススメ♪


▼収穫後 選別中



▼そして東京店へ



2008年7月14日(月曜日)  東京店

清水森ナンバ・青トウガラシ(唐辛子)参上!!

本年度産の「清水森ナンバ」(弘前在来トウガラシ)がついに入荷!その大きさもさることながら、みずみずしい輝きが今年も眩しいです。青トウガラシの食べ方は各家庭で様々ですが、昨年はシンプルに「醤油漬け」にするとの声が多かった清水森ナンバ。連日の厳しい暑さですでに夏バテ気味の方、万能に使える清水森ナンバでご飯がモリモリ食べられます!
 
 本年度も立派に育った清水森ナンバ



2008年7月4日(金曜日)  東京店

御中元の発送承ります!

早いもので2008年御中元シーズン真っ只中です。喜ばれる贈り物として当店イチオシは、青森県産りんごを丸ごと搾った「果汁100%りんごジュース」。大人から子供まで幅広く愛される青森のりんごジュースは、もはや全国的な贈り物の定番です。他にも「陸奥湾産・活ホタテ」や「昆布しょうゆ」などの産地直送ギフトもオススメ。喜ばれる贈り物は青森から!

▼青森の定番りんごジュース 全国に向け出荷中



2008年6月25日(水曜日)  東京店

梅と赤紫蘇

販売前からたくさんのお問合せをいただいていた「梅」と「赤紫蘇」の本年度産が入荷。お客様の間ではそれぞれ、梅酒や赤紫蘇ジュースに使用するとの声が多いですが、ジュースをはじめ爽やかな風味を活かした使い方や、自分で梅干しを作る方などに人気です。販売期間も短く、売り切れ必至!ご希望のお客様はご来店前にご連絡ください。

▼青森で昔から作られている梅「豊後(ブンゴ)」



▼赤紫蘇



2008年6月12日-14日  東京店

18周年記念セール

青森県の特産品を扱うアンテナショップとして東京都中央区新富にオープンして早18年。東京店では、日頃のご愛顧に感謝し毎年恒例の周年記念セールを三日間にわたり開催いたしました。『ミス・クリーンライスあおもり』をお招きしての県産米「つがるロマン」の試食販売や県産品の日替わりセールなど、初日こそ天候に恵まれませんでしたが、3日間を通してたくさんのお客様にご来店いただきました。今後とも、どうぞ末永く宜しくお願いいたします。


▼県産米のPR ミス・クリーンライスあおもり


▼日替わりセールの目玉 「熟成 黒にんにく」


▼陸奥湾産 活ホタテ



▼にぎやかな店内



2008年6月9日(月)  東京店

新物・生にんにく

本年度収穫の新物「生にんにく」がついに入荷です。 一般的に知られている通常のにんにくは、貯蔵性を高めるため1/3ほど水分を飛ばして乾燥させているのに対し、「生にんにく」は収穫したそのままの状態。みずみずしくシャキシャキとしたフレッシュな食感と強い香り、そして強い辛味が特徴です。ほとんどのにんにくが収穫後すぐに乾燥処理されるため、売り場に並ぶだけでも大変貴重なんです。何かと話題の青森県産にんにくですが、生のにんにくもご賞味あれ!!

▼新鮮でみずみずしい「生にんにく」



2008年5月28日(水)  東京店

ながいも焼酎 郷の華

旬の山菜が続々入荷中の東京店ですが、その他にも青森の美味しいものが多数入荷しております。特に最近の注目は、満を持して入荷した「ながいも焼酎・郷の華(さとのはな)」! 青森の特産である高品質の長芋と、古くから地元・青森県は新郷村で親しまれている湧き水、手作りの黄麹を使用してつくられる「郷の華」は、華やかな香りと柔らかい甘さが特徴の青森の焼酎。東京店・弘前店ともに好評販売中です。




2008年5月21日(水)  弘前店

今日の鷲巣山

山ツツジなど山野草は、今が見頃です。






2008年5月21日(水)  東京店

続・薫る「山菜」

先週に続き、今週も続々と山菜が入荷してます。中でも「姫竹の子」! 姫竹の子は店頭に並べてすぐ多くのお客様の関心を集めており、その人気は今年も健在です。通常の竹の子に比べて灰汁が少ないので様々な料理に使えますが、姫竹の子のみずみずしさを活かし皮付きのまま焼く『網焼き』など、旬の姫竹の子の本来の味を楽しむ食べ方がオススメ。

▼ぷりっぷリの姫竹の子



2008年5月9日(金)  東京店

薫る「山菜」

東京店では現在、地元で採れた山菜が店頭をにぎわせています。特に世界遺産・白神山地に連なる鷲巣山で収穫された旬の山菜は、「山の薫りがして美味しい!」と好評なんです。今週入荷したのはタラの芽、ウド、ワラビ、雪笹等。旬の山菜は「天ぷら、和え物、おひたし」などお好みで楽しみましょう。

▼鷲巣山にてウドの収穫


▼収穫後すぐ東京店へ直送


▼鷲巣山で採れたワラビ



▼鷲巣山から望む霊峰「岩木山」



2008年4月21日(月)  弘前店

弘前店で郵便出張所

毎年「弘前さくらまつり」期間など、大勢の観光客の皆さんがご利用されるアンテナショップ弘前店(津軽藩ねぷた村内)には、今年も「郵便弘前支店臨時出張所」が開設されております。おみやげに「絵ハガキ」や「記念切手」をどうぞ!

▼郵便弘前支店臨時出張所



▼記念ハガキと切手



2008年4月16日(水)  弘前店



津軽藩ねぷた村内にある弘前店のすぐ目の前、弘前公園の外堀の桜が一部咲き始めました。15日には、弘前市公園緑地課が弘前公園外堀にあるソメイヨシノの開花を発表。見頃はまだ少し先ですが、4月23日(水)から始まる【弘前さくらまつり】を目前に控え、ようやく訪れた桜前線を感じるのでした。









2008年4月15日(火)  東京店

玄米君

東京店では現在、青森県産の玄米を焙煎し微粉末にした「玄米君」(青森玄米粉食普及会)の店頭試食販売を実施中。栄養のバランスの優れた玄米を粉末にすることで、お粥や味噌汁、ホットケーキ、飲み物に混ぜたりと、手軽に玄米の栄養を摂取できるようになってます。今回の試食販売期間は4月18日(金)まで!ご来店はお早めに。


▼有機栽培玄米使用の【玄米君】


▼玄米君パワーで元気に試食販売中



2008年4月8日(火)  東京店

行者にんにく

その昔、山で修行する行者たちが、過酷な荒行に耐えるための滋養強壮薬として食べていたことからその名がつけられた「行者にんにく」。にんにくと同じ成分(アリシン)を葉に含み、にんにくの風味とニラに似た食感で、炒め物や卵とじ、おひたし、酢味噌和え、醤油漬など様々な食べ方で人気の山菜です。4月に入り東京店にもついに入荷。新生活、何かと頑張りたい人に行者にんにくがオススメです

▼行者にんにく (アイヌネギ)




▼枯葉の下から顔を出す山の行者にんにく



2008年3月28日(金)  東京店

新物!わかめ

今年もはじまりました。新物わかめ!! 肉厚で弾力のある食感は食べ応え抜群です。わかめはカルシウムをはじめたとした海洋ミネラルたっぷりで食物繊維も豊富。なおかつ低カロリー。味噌汁・酢の物・サラダなど、今が旬の美味しくてヘルシーな新物わかめがオススメです! 他にも「茎わかめ」「ひじき」「ふのり」等、好評販売中。







2008年3月25日(火)  東京店

バッケ(フキノトウ)

天ぷらはもちろん、汁物や味噌和え・煮物など、その香りと苦味で山菜のなかでも特に人気の高い「フキノトウ」が入荷してます。他にもウルイや山ウド、アサツキなど、徐々にですが山の幸が店頭をにぎわせており、桜前線とともに胸躍る春の訪れを感じるのでした。

▼届いたばかりのフキノトウ



2008年3月17日(月)  弘前店

りんご樹&桜の剪定

本日は弘前店前のりんご樹の剪定を行いました。向かい側にある弘前公園の桜の剪定も真っ盛り。見応えが楽しみです。
▼アンテナショップ弘前店前のりんご樹の剪定



▼桜の剪定はりんご樹の技術手法で



2008年3月16日(日)  弘前店

青森県商工会連合会主催 「海・山を味わう会」

青森県商工会連合会(駒嶺剛一会長)は、青森市のホテルで県産食材を活用した料理の試食会「海・山を味わう会」を開催。県内各地の商工会さんならではの県産豪華食材で大満足でした。当センターが日頃お世話になっております。

▼「海・山を味わう会」 挨拶は駒嶺会長




▼商工会連合会ならではの県産食材



2008年3月14日(金)  東京店

在来津軽清水森ナンバ 「一升漬」登場♪

人気の清水森ナンバ(弘前在来トウガラシ)シリーズに新しい仲間「一升漬」が登場!醤油・麹・トウガラシを一升ずつ漬け込んで作る青森の郷土料理「一升漬」。弘前在来トウガラシの香り高い風味と適度な辛味に加え、麹の甘みがお酒にもピッタリの逸品に仕上がっています。ご飯にのせたり、タレとして使用したり、様々な料理のアクセントにも最適です。店頭にて好評販売中!


▼在来津軽清水森ナンバ一升漬



▼風味豊かで味わい深い仕上がり



2008年3月8日(土)  弘前店

陸奥湾ホタテ(青森県) の出荷シーズンです!

▼全国のお客様に向けて陸奥湾ホタテを直送



▼早朝 沖から陸奥湾ホタテ



2008年3月5日(火)  東京店

鮮魚フェア

東京店・人気お魚イベント『鮮魚フェア★』を今年も開催。これから春にかけての旬は、なんと言っても陸奥湾産『トゲクリガニ』!小ぶりですが濃厚な蟹味噌で、春の宴会には欠く事のできない人気のカニなんです。今回、店頭に並んだトゲクリガニは早々に売り切れ。即決で購入される方が多く、その魅力は相変わらず健在でした。他にもタラや平目、マゾイ、ホウボウ、マスなども入荷。磯の香り溢れる2日間でした。

▼人気のトゲクリガニ



▼大きいのがタラです



2008年2月29日(金)  弘前店

祝★黄綬褒章&三戸地区生活改善グループ連絡協議会設立40周年


毎年東京店の実演販売のイベントにもお出で戴いている三戸町「三戸農産加工友の会」工藤哲子会長さんの黄綬褒章受章祝賀会と、三戸地区生活改善グループ連絡協議会設立40周年記念式典へ弘前店からお祝いに駆けつけました。

「おめでとう御座います。ますますのご活躍を!」


▼伊野先生をはじめ、たくさんの参加者の皆さん


▼三戸地区生活改善グループ連絡協議会
設立40周年記念式典



▼黄綬褒章受章・工藤哲子会長さん



▼雪の降りしきる弘前〜三戸への道中



2008年2月18日(月)  東京店

月イチ鮮魚の日


本日は毎月恒例の『月イチ鮮魚の日』。地元・青森の漁港より直送で東京店に届けられる、四季折々に沿った旬の魚貝類。毎月楽しみにされているお客様も多い人気イベントです。今月はヤリイカ、ホッケ等が店頭を賑わせ、他にも東京では見慣れないお魚に多くのお客様が終始釘付けでした。次回は『鮮魚フェア』と称し、3月3日(月)・4日(火)に開催予定。旬のお魚が大量入荷予定です。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

▼ヤリイカ

▼ホッケ(左)とタイ

 ※時化等により漁が困難な場合、入荷日が遅れることがございます。あらかじめご了承ください。


2008年2月13日〜15日  東京店

青森のカッチャたち現る!「さんのへ農産加工友の会」


東京店では2月13日(水)〜15日(金)にかけて、毎年恒例!地元青森・三戸町のカッチャ(お母さん)たち、「さんのへ農産加工友の会」の皆さんによる店頭実演販売が行われました。慣れた手つきで次々と作られていく人気の「よもぎ餅」や、カッチャ達手作りのお漬物、当店お馴染みの「りんごチップス」をはじめとする加工品の数々。たくさんのお客様との交流により、店内を飛び交う南部弁。慌しく賑やかな3日間は、あっ!という間に過ぎ去っていくのでした。

▼大忙しのカッチャたち。


▼今年も絶大な人気だった「よもぎ餅」


▼「寒大根」 ぬるま湯で戻して煮物等がオススメ。



▼皆様、お疲れ様でした。



2008年2月4日(月)  東京店

お風呂に大根?


大雪から一夜明けた東京店です。春から夏にかけて野菜や山菜、秋にはきのこなどが店頭を賑わすのに対し、この時期はちょっと変わった商品が店頭に並びます。例えば「大根干葉(ほしば)」。保存食である大根干葉はお湯で煮戻し、炒め物や汁の実、干葉汁(=しぐさ汁)として食べるほかに、煎じて水からお風呂に入れ「大根湯」なんて使い方も…。保湿効果に加え、体の芯までポカポカ温まるとか。大根干葉は漢方としての使い方もあるんです!勿論、高いリラックス効果で人気の青森ヒバの入浴剤もオススメ。


▼切干大根と大根干葉(右)



2008年1月21日(月)  東京店

りんごチップス★


寒さも本格的に厳しくなってきた今日この頃、雪国・青森の冷めたい空気に包まれて届いたのは、この時期店頭をにぎわせる「りんごチップス」! 地元農家のカッチャ(お母さん)手作りの逸品は、薄くスライスした後、十分に乾燥させることで独特のハリっとした食感を生み、香り高いりんごの甘み・風味がクセになる魅惑のチップス。もちろんノンフライです。東京店店頭にて好評販売中★


▼左からジョナゴールド、紅玉、王林



2008年1月11日(金)  東京店

本年も宜しくお願いします!

新年を迎え、天気の良い日が続く東京店より今年最初の美味しいオススメです!昆布しょうゆでお馴染みの中村醸造元から、大間のマグロの中骨を煮込んで得たダシと独自の生醤油をブレンドし、県産のハチミツやお酒を加え、マグロの旨味・甘みを存分に活かした「大間マグロ醤油(150ml)」が登場! 何かと注目の高い大間のマグロですが、このように加工品で楽しんでみるのもオススメです。

今年も青森の旬にこだわる当店の最新情報はホームページから!お見逃しなく。


▼大間マグロ醤油



▼三戸より人気の干柿も入荷




HOME&NEWS TOP(ホーム&ニューストップ)へ
サイトマップ | 個人情報保護方針 | お問合せ・メール対応について
Copyright(c)2004-2019 aomoriken tokusanhincenter, all rights reserved.